2月度全国合同アソシエーター研修☆彡
こんにちは!総務の山﨑です。
先週2/26(金)、2月度全国合同アソシエーター研修が行われました。
新高輪支社のアソシエーターさんより、仕事の段取り、進め方など活動内容と共に、アド
バイスをいただきました。
実務研修では、赤羽支社のエージェントさんより、お話しがありました。
営業という職業を難しく考えるのではなく、「人生のすべては営業である」というモッ
トーでいけば、自分自身の考えや行動が変わるというお話に、皆さん大変頷かれて聞い
ていらっしゃいました。
自分の利益ばかりを追求しては、お客様に耳を傾けてはもらえない。
お客様の求める要望や困り事に寄り添うことで、はじめて耳を傾けてもらえる。そして
ご縁につながれば、ご縁がご縁を呼び、それに応えることでおのずと結果もついてくる。
昨日の朝礼でも、今野社長よりご縁の大切さのお話がありました。
それぞれのやり方で、広島支社も良いご縁の橋渡しができますように



スポンサーサイト
春の悩み☆彡
こんにちは!総務の山﨑です。
室内
換気は窓を開けて短時間
先週は広島も雪がちらつきましたが、週末から一転、4月並みの暖かさになりました

そしてこの時期、花粉症でお困りの方も多くいらっしゃると思います

コロナ禍の今、咳や鼻をすするにも、気を使われている方も多いのではないでしょうか。
コロナ禍での花粉症対策として、
出発時
鼻をかむ前に手指消毒を徹底


サングラスやメガネ、マスク着用
帰宅時
衣類や髪をよく払ってから家に入る


手洗い後、洗顔、うがいをしてから鼻をかむ


空気清浄機は部屋の出口付近に設置
などがあげられるそうです。
近年花粉症が増えている要因の一つとして、ストレスなど免疫機能の低下もあるそうです。
腸内環境を整えるためにヨーグルトやチーズ、モロヘイヤ、納豆、飲み物で言えば、乳酸
菌飲料や緑茶や甜茶もよいと言われています。
我が家の息子も小学生ながら、この時期、花粉症に悩まされている一人です

どれも即効性は弱いのかもしれませんが、バランスよい食事と運動、睡眠に気を付けて、
どうかこの時期を乗り切れますように

新人ミドルエージェントさん入社☆彡
こんにちは!総務の山﨑です。
出身
広島
趣味
韓流ドラマ鑑賞
自己PR
前職の経験やスキルを生かし、コロナ禍でもお客様の夢と希望の実現す
昨日、広島支社に新人ミドルエージェントさんが入社されました

2日間研修を受けていただいています。
新人ミドルエージェントさんのご紹介です







るため全力で頑張ります

とても意欲のあるエージェントさんが入社され、広島支社も心機一転、活気がでます



今後は新しい方同志で意見交換をしたり、ますます飛躍できますように





今週も、広島支社一同頑張ります



新人アソシエーター入社・研修☆彡
こんにちは!総務の山﨑です。
本日、広島支社に新人アソシエーターさんが入社されました

アソシエーター制度の働き方に興味を持たれ、資格を生かしていきたいとのことです。
アソシエーター制度とは、昨今の働き方改革の中で、自宅からでも仕事に取り組むことができ、
自己裁量によって業務が遂行できます。兼業可で働くことができる制度です。
自分で時間管理できることは、メリットでもあり、個人の意欲とワークバランスが鍵となります。
広島支社では、現在5名のアソシエーターさんが活躍されています。
同じアソシエーターさんでも、仕事のやり方は十人十色なので、それぞれの方が花開けるよう、
環境作りなど、総務としてサポートしてまいります。
今週も頑張ります



1月度 全国アソシエーター研修☆彡
こんにちは!総務の山﨑です。
今日から2月です
👹

先月末、1/29(金)1月度全国アソシエーター研修がzoomにて開催されました。
緊急事態宣言が出ている地域もあるため、ご自宅からの参加の方も多くいらっしゃいました

今回は、広島アソシエーターの方が、成功事例の発表をされました



ありがとうございました

現代に合ったSNSを利用した取り組み、一方で自分の足を利用した営業の大切さを伝えて
いただきました。
皆さんの事例を聞くことで、より具体的な流れをつかむことができ、お客さまへのご案内
につながります。また注意点や改善すべき点は参考になり、知識の向上になります。
コロナ禍の中、明日、3カ月後、1年後。
未来はどうなっているかはわからない。
答えがない中、でも答えを見つけようと努力する人だけが、思い描く未来をつかめるのだとしたら。
自分のやる気スイッチのボタンを押すのは、自分しかいないのですね
