梅雨の合間の週末☆彡
こんにちは!総務の山﨑です。
梅雨に入り、雨の日はジメジメとしていますね

私事ですが、週末は子供の体育祭でした。
この日は梅雨の合間の晴天。信じられない暑さでした…。
2年ぶりの学校全体の開催となり、生徒たちは声は出せませんが、生き生きと競技に取り組んで
いました。
クラス対抗リレーがあり、走る順番はクラスで話し合って決めたようです





息子のクラスも、早い子を最初と最後にしたり、作戦を立てたとのこと。
思春期はもう、やる気がないのかなあと思っていたら、早い子も遅い子も、みんな全力で一生懸命
走っていました。
帰宅後、楽しかった~、勝てた~と息子の言葉



こんな暑さの中、でも楽しいと思えるって素敵な事

若いっていいな、うらやましい



元気をもらった一日でした

きっと私がこの暑さの中、急にジョギングを始めたら、間違いなく倒れることでしょう



皆様も、梅雨で体調を崩しやすい時期です。
忙しい毎日の中、できるだけ睡眠を取ったり、バランスの良い食事を心掛け、合間に好きなこと
など、ストレス発散できたらいいですね

今週も頑張ります





スポンサーサイト
新人エージェントさんのご紹介です☆彡
こんにちは!総務の山﨑です。
本日、広島支社へ入社の新人エージェントさんのご紹介です





本日より3日間、研修です



生涯現役、資格を生かしていきたいと、入社されました

新人さんの入社は、支社もより活気がでます

6月も中旬、梅雨の季節でムシムシとした気候ですが、体調に気を付けながら、
広島支社一同頑張ります

自信を持つ☆彡
こんにちは!総務の山﨑です。
突然ですが、皆さんは自分に自信がありますか。
最近ポッドキャストをよく聞いています。
その日の話題で、人から何か頼まれたときに、私なんて…という口癖は、マイナスでしかない
よねという話題が上がりました。
それは、失敗した時の予防線であったり、自信のなさの言い訳であったり、自分を守るためで
しかないと。
我が家の2人の子供は競泳をしています。
2年間、コロナ禍で何度となく中止になり、悔しい思いをしてきました。
娘は、今週末の大会が楽しみだと言っています。
自己肯定感が強くて羨ましいなと、我が子ながら思うのですが、毎日毎日何キロも泳いでいる
自信が、不安や緊張を上回るのだ思います。
将来の目標が「オリンピックの選手」と公言し、親の私が、小学生の娘に向かって、それは無
理だよ‥という権利はないのです。
そして大きな目標を達成するために、小さな日々の目標を立て、その努力はきっと他のことで
も役に立つ日が来るのだと思います。
0.01秒のタイムを縮めるために、毎日クタクタになるまで泳いでいます。
でも楽しいと言い切る娘は、とても生き生きしています。
「言霊」とよく言いますが、やはり自分を信じてあげないと、自信も持てません。
私も色々な局面で、何か頼まれたときは、精一杯頑張ります!と言える自分になりたいです。
GW休業のお知らせ☆彡
平素は格別のお引立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
〈業務取扱のご案内〉
休業中にいただいたメール、FAX等でのお問合せにつきましては、
営業日に順次ご連絡させていただきます。
※尚、営業担当者へのご連絡は、各自携帯電話にてお承りしておりますので、
直接お掛け頂きます様よろしくお願い致します。
当社のゴールデンウイーク中の休業日は、カレンダー通りとさせていただきます。
休業期間中お客様にはご不便をお掛け致しますが
何卒ご寛容くださいます様お願い申し上げます。〈業務取扱のご案内〉
休業中にいただいたメール、FAX等でのお問合せにつきましては、
営業日に順次ご連絡させていただきます。
※尚、営業担当者へのご連絡は、各自携帯電話にてお承りしておりますので、
直接お掛け頂きます様よろしくお願い致します。
広島支社 一同
GW前に☆彡
こんにちは!総務の山﨑です。
気が付けばGWが近づいてきましたね。
コロナもまだまだ心配ですが、今年は帰省や旅行を楽しむ方も多いのではないでしょうか

いつもGW前に思うことがあります。
「この連休を利用して衣替えや、家をきれいにする」です。
でも何故か思うように進みません。
結局遠出はしなくてもどこかへ出かけ、人込みでヘトヘト‥。
子供の習い事や用事もあり、結局最終日に近づく頃は、なんとか衣替えを終えられるかどうか…。
「1日30分片付け」というのもよく耳にしますね。
まずは小さい引き出しから、毎日使うキッチンから、断捨離する日と整理整頓する日は、同じ
日である必要はないそうです。
30分一気にしなくても、10分×3でもOK。
片付けられない人ほど、片づけることに身構えてしまいます。
思い立ったが吉日



今年はカオスな部屋から卒業できますように
